10月はから揚げ強化月間!?
夕方のニュースをみていたら…から揚げの特集をしていました。
そのニュースで言っていたのは「10月はからあげ強化月間」
10月はから揚げ強化月間なの!?
みたいだよ~!あんまり聞いたことないけど(汗)
「なんで10月はから揚げ強化月間なんだ?」と思って調べてみました。

10月はから揚げ強化月間!?
10月は秋の行楽シーズンや運動会のお弁当、秋祭りなどに合せて、から揚げが食べられる機会の多い月です。また「10」の語呂合わせ(じゅわっと、ジューシー)、干支の10番目が「酉」であるなど、10月はから揚げと相性が良い月であることから、10月を「から揚げ強化月間」として制定いたしました。
『日本唐揚協会』より引用ということらしいです。
スポンサーリンク
から揚げはコンビニなどでも売られており、手軽に買うことができます。
コンビニの唐揚げも最近ではとても美味しくなりました♪
昨夜たまたまみていたテレビ番組で、ローソンのからあげくんは糖質が低いそうですよ。
へー!ローソンのからあげくんって糖質低いんだ。
みたいだよ。最近、カロリーはダイエットとは関係なく、ダイエットすりためには糖質を控えた方がいいと言われてるよね。
コンビニ以外でもスーパーやから揚げ専門店などでも気軽に買えて、美味しいから揚げ。
10月はから揚げ強化月間らしいのでみなさんもご家庭やお店、お弁当でから揚げを食べてくださいね。
結耶おすすめのお店とかないの!?
あるんだよ!安くてしかもから揚げ食べ放題ってお店があるんだけど…どこのお店だったか忘れちゃった(汗)
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません