今まで使用していた薬を変えて…
私は「多発性硬化症」という病気を抱えています。
その多発性硬化症の薬で「ベタフェロン」という皮下注射を10年以上使っていました。今年に入り「皮下注射は大変なので」という理由で飲み薬に変更してもらいました。
前回通院した時に飲み薬の「テクフィデラ」を主治医に処方してもらい服用を開始しました。
処方してもらってから3ヶ月が経ちました。特に副作用もなく順調です(*^^*)
そして先日変更後初めて病院に行きました。
診察を受ける前に採血、レントゲン、心電図の検査。これは神経内科と一緒に受診している循環器内科の検査(^^;
その後神経内科へ行きました。神経内科では薬を変更後の経過報告。主治医からは受診前に採血した結果を見て「リンパ球」について説明を受けました。
リンパ球?薬が変わったのとなにか関係あるの?
「テクフィデラ」を服用するとリンパ球が減るんだって。だから診察前に採血した血液検査の結果が新内科の医師も気になったみたい。
リンパ球が減って大丈夫なの?
主治医の話しだとリンパ球が減っているのは薬が効いている証拠なんだって。とはいえ減りすぎは良くないらしいから今後も採血して観察する必要があるらしいよ。
リンパ球が減少しているとはいえ特に体調が悪いということはありません。リンパ球が減っても大丈夫なのか?という不安もありますが、主治医の説明では私の現在の値は正常なんだそうです。
幸いにも神経内科と一緒に受診している循環器内科の検査で毎回採血するので毎回診てもらえます。
薬に副作用はつきもの。テクフィデラはいせん使っていたベタフェロンより副作用はありません。飲み薬なのでとても楽です(*^^*)
主治医に相談しながらこれからも続けていこうと思います。
ちなみに…循環器内科の結果も問題なし!すこぶる良好だって♪
よかったね。元気が一番だよね。ボクも健康には気をつけよう。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません